マスタ情報とは、学年、時間コマ、標準時間コマ、教科、クラス、先生の情報のことです。
1~3年の他に4つ、全部で7つ登録出来ます。
年間計画の 横軸に設定され、この学年単位に、時間コマの設定出来ます。
年間計画表で学年単位の時間計画を設定する時に使用する、月1~金6等のコマです。
これ以外に総合や儀式などのコマが初期設定で登録されています。
必要に応じて項目を追加編集してください。
年間計画の学年単位のコマ設定をするほかに時間割表の横軸に表示します。
また、金6以降のコマは、教科コマにも連動して自動登録します。
年間計画表に設定する時間コマの初期値です。1週間の月1~金6の配置情報となります。
たとえば水曜だけ5時間、金6は総合とする場合に設定します。
国数英社理等の教科の設定です。
また先生方に設定する出張や年休なども設定します。
時間割、先生週日課表のコマ設定で使用します。
必要に応じて項目を追加編集してください。
金6以降の時間コマも連動して登録されます。
教科コマの作成時に時間コマと連動するコマとして作成することも出来ます。
各学年のクラスを設定します。
複数クラスの授業で利用する場合もあらかじめ登録しておきます。
時間割、先生週日課表のコマ設定で使用します。
複数クラスで異なる学年が混在する場合は、学年欄は任意の学年または空欄で構いません。
空欄にした場合は一番小さいクラスの学年と見なします。
時間割、先生週日課表の縦軸に表示されます。
途中で先生の増減があった場合、
先生の削除は行わず、残すしておきます(それまでの授業記録を残すため)。
追加の場合は、先生を追加後、新たに時間割、週日課表を設定します。